マンハッタンのソーホーのど真ん中にある、クレートアンドバレル 2(Crate & Barrel 2)に行きました。
ソーホーには、先日記事にしたエイチエーアイ(HAI)のある通りです。ユニクロ(UNIQLO)と同じビルですね。今回は、無印良品MUJIの隣。分かりやすい。
お店にはいってみます。お目当ての商品は、エコバッグ!
見つけました!ユニークな柄で目立っています。
作品名:アフリカンクイーン
サンフランシスコのクレート&バレル2の近所で、懇意にしている、障害のあるアーティストが、制作・展示。販売をするアートセンター「クリエイティビティ・エクスプロアード」(Creativity Explored)によるエコバッグ
エコバッグ。作品をそのまま生かそうというクレート&バレルの想いが伝わってきます。
棚には、エコバックのほかに可愛いクッションが。
こんなのお部屋のソファーにおきたいですね。インテリアとしても優秀です。他にもマットレスなどの商品も販売していました!
ところで、この「クリエイティビティ・エクスプロアード」(カタカナだと、長い・・・)は、見学するにもとてもお勧め。スタッフもアーティストも併設のギャラリーも、この来るもの拒まずのスタンスは西海岸ならではなのか。マンハッタンに慣れてしまった私は、あっけにとられます。
それに、クレートアンドバレルのような大型店で、アウトサイダーアート、障害のあるアーティストの優れた作品が取り扱われるのは、見ていて胸がすかっとします。ソーホーのメジャーな店で!って、目指す所です。
日本では障害者アートと銘うち、数年前からアートセンターがはやり始めていますが、なんだか内部の派閥と人間関係が複雑なご様子。。アメリカにいると、それぞれが自由にやっていて、気持ちがよいです!